分野別の取り組み
子どもの福祉
児童福祉施設等による子ども・子育て家庭支援の推進事例
最終更新:2024年3月29日
2022(令和4)年の児童福祉法改正により、市区町村において、すべての妊産婦、子育て世帯、子どもの一体的な相談支援を行う機能を有する「こども家庭センター」が設置されることとなりました(2024年4月施行)。「こども家庭センター」には、児童福祉施設や社会福祉協議会等による身近な相談窓口やさまざまな支援メニュー(一時預かり、子育て広場、子ども食堂、産前産後支援等)につなぐ体制が整備されることが期待されます。
これを踏まえ、全社協では、児童福祉施設や社会福祉協議会等による地域の子ども・子育て家庭支援が全国的に展開されるよう、「児童福祉施設等による地域の子ども・子育て家庭支援体制の構築に関する検討委員会」において先駆的な取り組み事例を収集・整理し、総括を行いました。
総括
地域における児童福祉施設の新たな役割と課題
倉石 哲也 教授(武庫川女子大学 心理・社会福祉学部 社会福祉学科長)
事例一覧
- 子育て家庭に笑顔とやりがいを届けたい~マイ保育園登録事業の取り組みを通して~
社会福祉法人 七尾市社会事業協会 ななおあいじこども園(幼保連携型認定こども園/石川県) - 地域連携公益事業『れいんぼう』の取り組みについて
社会福祉法人 大洋社 ひまわり苑(母子生活支援施設/東京都) - ふれんどさん訪問事業
NPO法人 市民サポートセンター日野(東京都) - 「ほほえみごはん」あなたのおうちに笑顔と食料を届けます
社会福祉法人 大田区社会福祉協議会(東京都) - 地域の赤ちゃん・ママのための「ご近所さん事業」
社会福祉法人 大田区社会福祉協議会(東京都) - ショートステイの活用で地域の子育て家庭を支援する(母子一緒、障害児、DV対応等)
社会福祉法人 弘前乳児院(青森県) - 赤ちゃん学びの会の取り組み
社会福祉法人 常石会 常石すくすくハウス(幼保連携型認定こども園/広島県) - 施設種別を超えた重なり合う支援が地域の新たなセーフティネットを創出する~産前産後の切れ目のない支援の実践例~
社会福祉法人 大念仏寺社会事業団 ボ・ドーム ダイヤモンドルーム(産前産後母子支援事業/大阪府) - 「妊娠期から出産期まで継続した支援」の実現に向けた取り組み~ワンストップ支援を目指して~
社会福祉法人 善友隣保館附属 善友乳児院(岩手県) - 地域の子どもを地域で育てる、これぞ児童養護施設の近未来像~片手間でも、付け足しでもない地域支援の本格実施に向けて~
社会福祉法人 子供の家 そだちのシェアステーション・つぼみ(東京都) - てんこもりな活動を人とのつながりで紡ぐ「てんこもりのわ」
「てんこもりのわ」(多世代交流の場/神奈川県) - 小中学校との交流を通じた不登校生への支援
社会福祉法人 明照保育園(幼保連携型認定こども園/愛知県)
これまでの調査研究報告、事例集
- 2022年9月 地域での生活を支える児童福祉施設等による子ども・子育て家庭支援の推進に関する検討委員会
すべての子ども・子育て家庭が安心して生活できる地域をめざして - 2022年3月 鯉渕記念母子福祉基金
母子生活支援施設・乳児院の取り組み事例集「産前・産後母子支援を地域ですすめるために」 - 2019年3月
子どもの育ちを支えるプラットフォームの継続、発展に向けて - 2019年3月「児童福祉施設の相互連携による地域を基盤とした要保護児童等への支援方策に関する研究事業」委員会
一歩踏み出す ネットワークづくりのすすめ
本文ここまで