このページの先頭ですサイトメニューここから

このページの本文へ移動

ふれあいネットワーク 社会福祉法人 全国社会福祉協議会

close

サイトメニューここまで

本文ここから

福祉のガイド

福祉の資金(助成)

洲崎福祉財団「一般助成」、「復興支援助成」

新規ウインドウで開きます。洲崎福祉財団ホームページに移動する

助成対象

対象事業

  • 障害児・者の自立と福祉向上を目的とした各種活動
  • 障害児・者に対する自助・自立の支援事業

対象団体

  • 営利を目的としない団体。法人格がない任意団体は、条件によります。
  • 難病患者会については、法人格の有無や活動年数等は不問。

対象エリア
〈一般助成〉
本店所在地が、西日本エリア(三重県・滋賀県・京都府以西)および首都圏(1都3県)に所在。※ 東日本エリアは、2024年度下期(1月)より公募予定

〈復興支援助成〉
本店所在地が石川県、新潟県、富山県、福井県に所在。

対象種別
車両購入(福祉車両・一般車両)、物品購入、施設工事、その他

助成内容

1件あたりの上限額200万円。福祉車両購入と施設工事は上限300万円。※ 福祉向上のため極めて効果の大きいと思われる場合はこの限りではありません。

〈一般助成〉今期5,000万円。

〈復興支援助成〉
総額5,000万円。1件あたりの上限金額は上記のとおり。
ただし、申請団体の個別の被災状況等を鑑み、弾力的に判断します。

受付期間
申請方法

〈一般助成〉
2024年7月1日(月曜)から8月17日(土曜)消印有効

〈復興支援助成〉
2024年7月1日(月曜)から7月31日(水曜)消印有効

両助成では、申請条件や方法等が異なる箇所があります。詳細は、次の財団ホームページをご確認ください。
新規ウインドウで開きます。洲崎福祉財団「一般助成 応募要領」(「復興支援助成」も同時公募)

本文ここまで