であい、ふれあい、つながりあい、ともに支え合う地域づくり

福崎町社会福祉協議会からのおしらせ

能登半島地震 災害ボランティア募集!!!

神河町社協、市川町社協、福崎町社協は、
能登半島地震 災害ボランティアを募集します。
被災地の一日も早い復興に力を貸してください。
詳細
1.目的 能登半島地震の被災された方の一日も早い復興を願い、支援します。
2.共催 神河町社会福祉協議会、市川町社会福祉協議会、福崎町社会福祉協議会の共催とします。
3.日程 令和6年6月6日(木) 24時 発~9日(日) 午後3時 帰着
  【1日目】
  6月6日(木) 24時 各町社協出発
  【2日目】
  6月7日(金)  7時 七尾市社会福祉協議会着
  同       9時 オリエンテーション
  同      10時 作業開始
  同      16時 作業終了
  同      17時 宿泊地着(高岡市方面)
  【3日目】
  6月8日(土)  8時 宿泊地発(高岡市方面)
  同       9時 作業開始
  同      16時 作業終了
  同      17時 宿泊地着(高岡市方面)
  【4日目】
  6月9日(日)  8時 宿泊地発(高岡市方面)
  同      12時 昼食
  同      15時 各町社協着
 ※行程1日目は移動・車中泊、2日目・3日目は活動・ホテル泊、4日目は移動です。
4.活動場所 石川県七尾市方面
5.所管社協 七尾市社会福祉協議会
6.活動期間 6月7日(金)、8日(土) の9~16時
7.活動内容 被災した住居の瓦礫撤去・家財道具の整理など
8.募集人数 10名(未成年者は保護者の同意が必要。)
9.募集期間 仮受付5月27日(月)~5月31日(金) 13時までに各町社協に申し込み(電話可) 
10.参加決定 期限後とりまとめの上、決定。
11.参加費 無料
12.持参物 参加者が下記のものを準備してください。
運動靴・安全靴(くぎ等の踏み抜き防止のインソール)、水用手袋、ゴーグル、マスク(防塵マスク)、飲み物、耳栓等、その他個人で必要な常備薬、健康保険証等。
また、急な天候の変化に対し、長靴、雨具、着替え、大きな袋(着替え、靴等を入れる)等を準備すると安心です。
13.その他
参加者の体調不良時は、病院等への搬送等最低限の対応とします。
参加者自身が体調管理をしてください。
万一、参加者の事故の時は加入するボランティア保険の範囲内で補償します。
食事は自己負担してください。
往復は神河町社会福祉協議会、福崎町社会福祉協議会所有の10人乗りの車両を使用します。
14.ご参考
 七尾市社会福祉協議会https://nanaovc-ishikawa.jimdofree.com/
↑事前の準備のご案内(オリエンテーション動画)が掲載されています。
災害ボランティアのポイントが簡潔にまとめられた動画です。各動画とも2分程度ですので、ぜひ事前にご視聴ください。

資料 :20240607-08災害ボランティア募集要項とチラシ.zip

▲ページトップへ戻る

福崎町社会福祉協議会の福崎町社協について(連絡先)

福崎町社会福祉協議会について

 社会福祉協議会(略『社協』)は、住民による地域づくりを支援することで地域福祉の推進を図ることを目的とする社会福祉法人です。
 「であい、ふれあい、つながりあい、ともに支え合う地域づくり(福祉目標)」をすすめるために、個人の力を引き出す支援、地域活動やボランティア活動などの助け合い活動の支援、福祉サービスの開発と実施などを行っています。


○地域づくりの合言葉
【人と人とのつながりが持てる場としての地域】
あいさつを かわす笑顔で 縁づくり

【安全な生活を確保できる場としての地域】
お隣さん 言葉かけ合い 助け合い

【人を育てる場としての地域】
地域が育てる人づくり

【楽しみの場としての地域】
今日もまた ふれあう人と 咲く話題

【たすけあい共に生きていく場としての地域】
少しの時間をだれかのために 地域のために

【居場所としての地域】
ほっとするふるさとをつくろう


○社協の財源
•会費(社協の理念に賛同いただける各世帯を一般会員として【年会費500円】、その他個人・団体・事業所等に依頼)
•募金(善意募金、赤い羽根共同募金、歳末募金)
•寄付(善意銀行への預託金)
※善意銀行とは善意(金品・物品)を預かり、必要な方に払い出す(福祉事業の実施)という考えに基づいた預託金運用制度です。
•国、県、町の補助金
•県、町からの受託事業の受託金
•公益事業(介護保険事業含む)の収益金





メールアドレス:fukusyakyo@mx2.wt.tiki.ne.jp

連絡先

福崎町社会福祉協議会
〒679-2215 兵庫県 神崎郡福崎町西治474番地6
Tel : 0790-23-0300
Fax: 0790-23-0322

福崎町社会福祉協議会のアクセス

リンク先は所在地のおおまかな目安としてご利用ください。
正しく表示されない場合はgoogleマップの検索窓への住所再入力をお試しください。

© 2024 ©copyright (c) 福崎町社会福祉協議会 allrights reserved