***エンディング講座***

終活について、考えてみませんか?
人生のエンディングに備える
4回連続講座を企画しています

第1回「我が家や実家のお終活」
講師 木村勝次氏
(和歌山県宅地建物取引業協会副会長)
日時 令和7年1月16日(木)
13:30~15:00
場所 田辺市民総合センター
2階交流ホール
定員 40名
対象 田辺市内在住の65歳以上の方
*受講料 無料

主催 権利擁護センターたなべ
(0739-24-8611)
第2回以降のプログラムについては
お問い合わせください

在宅福祉のこと

在宅福祉事業(地域支援事業・田辺市受託事業)

【田辺市受託事業】
1 配食サービス事業 (龍神・中辺路・本宮地区)
食の自立支援と、高齢者への声掛けや安否確認を目的に実施しています。
・対象者 ひとり暮らし高齢者、高齢者のみの世帯等で、調理が困難な方
 
2 保育所給食事業 (本宮地区)
本宮地区のひまわり保育所へ給食を届けています。

3 外出支援事業 (龍神・大塔地区)
公共交通機関の利用が困難な高齢者等に、地域の医療機関への通院を支援しています。
・対象者 おおむね65歳以上の高齢者であって、一般の交通機関を利用することが困難な方

4 高齢者生活支援ハウス運営事業 (龍神・大塔・本宮地区)
自宅での生活に不安のある高齢者に、安心して過ごせる居住の場所を提供しています
・対象者 田辺市在住の、独立して生活することに不安のある60歳以上の方で、ひとり暮らし、夫婦のみの世帯、また家族による援助を受けることが困難な方

5 老人憩いの家(田辺地区)
指定管理者として田辺地区の「松風荘」「やすらぎ荘」両館において、地域の高齢者の集いの場を提供しています。
・サービス内容 大浴場での入浴のほか、憩いのスペースで趣味活動や交流をしていただくことができます
・利用料 65歳以上の田辺市民の方は、「無料利用証」を申請することができます
上記以外の場合
大人 330円(小学生以下 160円)

6 うらら館管理運営事業(本宮地区)
本宮地区において地域住民の交流やサークル活動の場を提供しています。

【地域支援事業】
1 一般介護予防普及啓発事業
高齢者等が在宅で自立した生活を継続できるように地域の集会所等において、集団での運動プログラムや啓発等を実施します。
・対象者 65歳以上の高齢者

2 短期集中通所サービス(総合型)事業
個別の介護予防プランに基づき、介護予防体操や口腔・栄養改善等のサービスを提供します。
・対象者 要支援1・要支援2および総合事業対象者

※お問い合わせは
・社協 在宅福祉課 0739-24-8359
    または各地区事務所まで
    龍神  0739-78-2132
    中辺路 0739-64-1890
    大塔  0739-48-0871
    本宮  0735-42ー0224
・田辺市やすらぎ対策課または各行政局住民福祉課まで

リンク :https://www.city.tanabe.lg.jp/yasuragi/kourei/fukushiservice.html

▲ページトップへ戻る

在宅福祉事業(介護保険(介護予防)・障害者総合支援事業)

①居宅介護支援事業 <全地区>
・介護予防サービス計画作成
②訪問介護事業 <全地区>
・居宅介護・同行援護・移動支援事業(ガイドヘルプ)
③通所介護事業 
・通常規模型 <中辺路>
 ・地域密着型 <田辺・龍神・大塔>
・障害者日中一時支援・デイサービス事業<田辺・龍神>
④訪問入浴介護事業 <田辺>
・身体障害者訪問入浴サービス事業


ーー事業所情報はこちらをご確認くださいーー
   (本会サイトを離れます)

介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
介護事業所・生活関連情報検索
https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/30/index.php?action_kouhyou_pref_search_list_list=true

障害福祉サービス等情報検索(福祉医療機構 WAMNET)
https://www.wam.go.jp/sfkohyoout/COP000201E01.do

※お問い合わせは
・社協 在宅福祉課 0739-24-8359
    または各地区事務所まで
    龍神  0739-78-2132
    中辺路 0739-64-1890
    大塔  0739-48-0871
    本宮  0735-42ー0224

リンク :https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/

▲ページトップへ戻る

© 2024 田辺市社会福祉協議会事業概要資料集