地域福祉推進事業
体操・運動・交流の場「金山ミニサロン」
【金山ミニサロン】とは
・健康体操、軽スポーツを行い、運動不足の解消、身体機能の維持、認知症予防、ストレス解消、そして仲間との交流を目的とした事業
【内容】
日 時:主に木曜日 9:30~11:30
場 所:金山町地域福祉センター「やくし苑」
対 象:金山町に在住する高齢者
持ち物:動きやすい服装、タオル、飲み物
料 金:無料
申 込:社会福祉協議会まで(一週間前まで要予約)
備 考:8名以上で予約の場合、福祉バスによる送迎も可能
※各地区公民館に社協職員が伺い、体操の指導、軽スポーツのルール説明等行う「出張ミニサロン」も行っております。気軽にご相談下さい。(5名以上から)
【福祉バス運行管理事業】
老人、心身障がい者及びその他の福祉団体活動や、住民の社会福祉活動の促進、行政機関の事業推進等の福祉バス運行管理事業。
運行計画(利用申込の受理、管理)のもとづく、円滑な業務の推進と、事故防止(車輛の整備点検)につとめる。
【いきいきネット推進事業】
「安心して暮らせるまちづくり」のため、地域の課題にたいして、住民の連帯や組織的な活動が積極的に展開できる環境の整備を行う。
◇ボランティア活動の推進
まちづくりの担い手となる地域の活動者(ボランティア活動者や当事者団体等)の把握、育成、組織化と、その活動の継続的発展のための支援や、あらたな活動の創造に取り組む。
(ボランティア学習研修)
福祉活動の充実を目的とする学習研修会の開催、並びに研修参加支援。
地域におけるニーズの把握及び解決法や小地域福祉活動(見守り活動、福祉隣組、福祉登録、福祉ネットワーク活動など)の実践法等の研修の実施、並びに外部研修参加の支援。
(ボランティア登録団体等支援)
ボランティアの登録による、活動団体等の把握をし、活動者と活動を必要とする者(活動先)との連絡調整や、活動に必要な情報提供を行う。
また、登録団体等の支援として、活動中の事故等に備えたボランティア活動保険加入費を負担する。
(「ふれあい・いきいきサロン」活動支援) (→地区助成)
参加者、ボランティア相互の交流の場となる「ふれあい・いきいきサロン」の活動を通じて、「人と人のつながりの輪」を広め、地域課題の共有や連帯の意識高揚を図る。(住民主体活動の継続的発展支援)
(「地域除排雪ボランティア」活動支援) (→地区助成)
地域実情にあった除排雪ボランティアの仕組を検討し、要支援世帯等への支援を実施することにより、地域内における「ささえあい活動」の定着を図る。
◇福祉団体活動の支援
福祉団体の育成と活動の充実を目的とし、団体活動費の助成を行う。(→金山町老人クラブ連合会、金山町遺族会)
◇高齢者並びに障がい者の交流 (→当事者の組織化、ニーズ把握)
(健康長寿のつどい)
一人暮らし高齢者と民生委員を中心とした福祉関係者、ボランティア等の交流の場をもち、対象者の日常生活上の課題の把握と、リフレッシュ効果による生活意欲増進を図るもの。
(障がい者サロン:いきいき教室)
障がい者のリハビリテーション及び生きがいづくりを目的とするつどいの場として、造作活動、軽スポーツ、屋外活動、リハビリや体調維持のための講話等を通年定期的に開催。
障がい者にやさしいまちづくりに資するため、当事者団体等関係機関(障がい者相談員、身体障害者福祉協会等)と連携した運営とする。
【福寿会開催事業】
対象者(70歳以上)の長年の労苦に対し、感謝と敬意を表し、長寿と健康を祝う「福寿会」開催事業。
県、町、その他の団体(老人クラブ連合会他)からの賀詞、祝品の贈呈、及び祝宴を行う。
有意義な福寿会運営のため、対象者や関係機関が参加する運営会議(意見交換会)をもち、企画段階から広く意見を取り入れた福寿会運営をめざす。